はちみつ健康効果抜群ですよね、 疲労回復 老化防止 動脈硬化予防 殺菌効果 美肌効果 以前はこだわりがあったのですが、最近はスーパーで売ってる安い200円~500円ぐらいのを使ってました。しかし、また「はちみつ」にこだわってみようかと思いました。 はち…
10年に1度と言われる寒波、寒いですね~ しばらく使ってなかった「ハクキンカイロ」を使うことにしました。 ハクキンカイロって何?って方に説明します。 ハクキンカイロは、ベンジン(炭化水素)の気化ガスがプラチナと接触して発熱する化学原理によるもの…
リンゴ・ゴリラ・ラッパ・パセリ 最近、TikTokで初めて知りました、「リンゴ・ゴリラ・ラッパ・パセリ」です。 何かというと、お笑い芸人のリズムネタです。これが面白い。 リズムネタといえば、オリエンタルラジオの「武勇伝」や8.6秒バズーカーの「ラッス…
この世を作ったのは誰 興味を引くタイトルで訪れた人も多いのでは?だいじょうぶですか、ねこせんさん、壺を買わされていないか?心配しないでください大丈夫です。 アラフィフになると第2の思春期がくるのでしょうか、この世とはなんなのか?と考えたりしま…
私は、ウーバーイーツの配達をしているので、よくマクドナルドに商品を引き取りにいきます。 休日などはめちゃくちゃ混んでいます。先日は平日の昼間でしたが、数えたら20人並んでいました。 レジで注文から清算まで1分で計算しても20分かかりますよね。そこ…
「鳩サブレー」ってご存じですか?関東にお住まいの方なら一度は食べた事あるかもしれません。子供の頃によく食べた印象です。 神奈川県鎌倉市の豊島屋(としまや)が製造・販売するサブレー。名前が示す通り鳩を模した形が特徴。主に鎌倉の鶴岡八幡宮の土産…
スプレー缶の処分に困ったことありませんか?捨てれずに引っ越しするときも持ち運ぶ事になってます。 デオドラントスプレーなどは香りがするだけなんで、押して使い切りことはできるんですが、ペンキや液体のような内容のものは、飛散するし時間もかかります…
書籍にありそうなタイトルにしてみました。最近使いだしたアプリですごい便利だと思いましたので「Google Keep」を紹介します。 Googleのサービスで「メモ」機能です。chromeブラウザを使ってるならGoogleトップページの右上のアプリ一覧にあります。iPhone…
明けましておめでとうございます。 毎年カレンダーは近くのスーパーでシンプルなカレンダーを68円で購入してます。 年末に買いそびれました。1日はお店が休みなので買えません。明日以降に買う予定ですが、カレンダーは何個あってもよいですね。 ネットに無…
電気とガスは、東京電力でまとめてお願いしており、webサイトで使用量や料金なども確認できます。 水道料金に関しては、2ヵ月に1回、検針票がポストに入りますね。 最近、ポストに「東京都水道局アプリ」のチラシが入ってました。 今まででは検針票を保管し…
現在、自治体が、キャッシュレス決済のPayPayを利用すると30%還元をおこなうキャンペーンを行っています。 paypay.ne.jp 私の住む、東京江戸川区では12月1日~12月31日の期間で最大1万円還元されます。 PayPay側の条件とししては、ペイペイ残高か、ペイペイ…
「大人のための粉ミルク」と「クリープ」を購入した理由 朝のコーヒーに牛乳を入れてます。基本的にはそれぐらいしか使いません。ある日賞味期限が切れていること気づきました。もったいないな、何か別の方法を考えようかな。 「ス〇ーター」とか、「コーヒ…
「楽天ヘルス」というiPhoneアプリがあります。 healthcare.rakuten.co.jp 1日に5000歩歩くとくじが引けて楽天ポイントがもらえます。 7日間連続達成すると、3回くじが引けます。初回だけ、3日連続達成で2回引けるようです。 楽天ヘルスケア 7日間達成した…
新しいテレビを買ったので古いテレビを処分したい テレビを買い替えました。自分用に大きいテレビが欲しかったんです。43型のハイセンスのテレビをゲオで持ち帰りで買いました。 今まで使っていたのは地デジ切り替えの時に買った、2011年製造の19型で小さい…
動画SNS「TikTok」を観ていたら広告が流れました。(これはYouTube) 最近、首が痛いのです。スマホ首(ストレートネック)かなと思もいます。 だからこの動画を観たら使ってみたくなりました。 「TikTok」に出てた広告動画の商品ページでは価格が5,000円く…
最近、寒くなったのをきっかけに緑茶を毎日、1日何回も飲んでいます。 前から健康効果があることは知っていましたがあらためて調べてみました。 ざっと書き出してみました。 緑茶を飲むことで期待できる健康効果 緑茶には豊富なポリフェノールが含まれている…
ねこせん散歩を増やしたい 5年前にに江東区から江戸川区に引っ越し、その後さらに近所に引っ越しました。 いずれも駅から離れていて不便な場所です。最寄りのJRは自転車で20分ぐらいかかります。それに加えてコロナ禍になって、仕事以外は出かけない事が多く…
お題「ちぃさい秋み~つけた!」 はてなグループ 「はてなスマホ写真部」に入部させていただきます。初めての投稿です。先輩の方々よろしくお願いいたします。 smartphonephoto.hatenablog.com 小さい秋というか、ガッツリ秋のもありますが、私のGoogleフォ…
先日、部屋のシーリングライトの電気がつかなくなりました。蛍光灯が切れたんですね。 70型で2つ輪がつながったやつで普通の蛍光灯とはちょっと形が違うタイプ。蛍光灯の寿命は20,000時間と書いてあり、前回購入履歴から4年経過していました。 なんの迷いも…
昨年、昼ごはんは、「ゆで太郎」でソバと丼ぶりのセットなどをよく食べていました。体重増加の原因の一つだったと思います。 その後、ダイエットを決意、昼食をヘルシーなものに置き換える事にしました。そこで始めたのが、下記の「ベースフード」です。 www…
今週のお題「はてな手帳出し」(もう終わってた) そろそろ、来年の手帳を考える時期です。時の流れが早いですね~ コロナ禍で旅行や外出も少なくなり、毎日同じ行動が繰り返される日々が多くなった気がします。人間の脳は繰り返される行動をひとつの記憶に集…
健康やダイエットを意識してると、無添加食品にいきつきますね。 ピーナツバターって美味しいですよね、海外の映画やドラマだとお弁当のサンドイッチにピーナツバター塗るだけとかありますね。 よく見るのがコレ、しかも美味しい でもね、砂糖や植物油がばっ…
歯医者は予防歯科で定期的に通っていますが、銀歯が取れました。銀歯の中が虫歯になり、形がくずれて取れた感じです。 日ごろから、食いしばりがないか意識してくださいと先生に言われています。歯に負担がかかり削れたりしてまうようです。 その話の流れで…
朝食は1日をパワフルに過ごすために、栄養を付けたいですね。ベーコンやウインナーなど肉系を必ず食べていたのですが、加工肉は体に良くないと前々から思ってました。しかし、食べないと物足りなさを感じてしまうんですね。そこで考え付いたのがこのメニュ…
メガネは1個持ってますが、失くしたらパソコンやるのがつらくなってしまうので予備を買いたい。それと老眼鏡も試してみたいと思ってました。 そこでZoff のオンラインストアで購入することにしました、 普通のメガネと老眼鏡をかけ替えずに使える「Zoff READ…
某通販サイトで、買い物しました。いつもは、簡易宅配BOXに配達してもらうのですが、少し大きい荷物だったので、玄関前に置き配に設定しました。置き配でもだいたい在宅時に設定しています。 配達完了になるとメールが届くので、すぐ回収します。 今回も配達…
先日、臨時国会が3日間行われた。しかし2日目議会が無く実質2日間だったのは「はかせ日記」を読んで知ったのである。 水道橋博士が立候補を表明する前から、YouTubeチャンネルが面白いと思い注目していた。 インプレッション多いと思ったら、水道橋博士が…
連続更新記録が、6日間で途切れました。そこで裏技でです。【日記】22/7/27~7/30と記載しました。これでOK。 朝食 目玉焼き納豆 水槽橋博士のブログを読んでいます。朝食の写真が紹介されているのですが、目玉焼きに納豆、ニンニク、玉ねぎなど焼いた朝食が…
【当選のご連絡】選挙に行こうキャンペーン ウーバーイーツ配達員向けに、「選挙に行こうキャンペーン」がありました。選挙に行くと2,000円のウーバーイーツ注文が値引きになるクーポンが当たるというキャンペーンでした。投票証明書の写真を送ると応募でき…
私の場合、イビキが無い=快眠です。イビキがひどいと朝起きるとランニングしたかのように疲れているのです。録音もしてるのでわかるのですが、無呼吸があるからですね。 最近は少し瘦せたので、少しイビキは軽減しています。そして以前に記事に書いたのです…