写真・旅行
ねこせん散歩を増やしたい 5年前にに江東区から江戸川区に引っ越し、その後さらに近所に引っ越しました。 いずれも駅から離れていて不便な場所です。最寄りのJRは自転車で20分ぐらいかかります。それに加えてコロナ禍になって、仕事以外は出かけない事が多く…
お題「ちぃさい秋み~つけた!」 はてなグループ 「はてなスマホ写真部」に入部させていただきます。初めての投稿です。先輩の方々よろしくお願いいたします。 smartphonephoto.hatenablog.com 小さい秋というか、ガッツリ秋のもありますが、私のGoogleフォ…
東京都江戸川区にある「小岩」で飲みました。小岩の南口には大きな商店街があり「フラワーロード」「昭和通り商店街」「サンロード」が放射状に長くのびています。昭和ノスタルジーを感じる街です。 テレビで紹介されていた店に行こうとしたら予約では入れま…
最近は旅行にいけてません、過去の写真など整理していたら出てきたので紹介します。「忠武キムパッ」絶品の美味さです。 「忠武キムパッ」は元々漁師の弁当だったそうです。暑くて潮風のある土地では具の入った海苔巻きはすぐ傷んでしまうのでご飯とおかずを…
朝食の美味しいホテル全国1位にも選ばれたことがある北海道函館市「ラビスタ函館ベイ」に宿泊しました。ホテルの感想などレポートいたします。 函館空港からラビスタ函館ベイまでのアクセス ラビスタ函館ベイホテルの部屋 客室ベッド オシャレな水道が部屋に…
上野にある「アメ横名物 チョコのたたき売りもう1枚!おまけ1,000円」のお店はご存知でしょうか?1000円ポッキリでチョコレートをたくさん袋に入れてくれます。2013年に買った写真が残っていました。 この時は輸入チョコなど多くて値段がよくわかりませんで…
2019年9月14日(土)~9月29日(日)に上野の森美術館で行われた画業50年突破記念「永井GO展」に行ってきました。入場料1,600円でした。 私より3歳ぐらい年上の友人が「UFOロボ グレンダイザー(1975年)」ガチ世代だそうでお付き合いで行ってきました。私は…
先日、ネットフリックスのドラマ「全裸監督」のロケ地が私のウォーキングコースと言う記事を書きました。 www.since1974.tokyo しかし、同じ土手でも場所が違うので、映像を見直してドンピシャの場所を突き止めました。その写真がこれです。 「全裸監督」シ…
安くて美味いのり弁が好きだ ほっともっとののり弁300円 オリジンのタルタルのり弁当320円 など揚げたて白身フライが最高だ。どれも共通するのは海苔である。安くて美味しいのり弁が好きだ。 私は人生で一番美味いと思ったのり弁当に出会ってしまった。東京…
内神田の裏通りを歩いいると、居酒屋でもできたのかなと思ったら「VR忍者道場」でした。二度見してしまいました。 外国人観光者向けのVRで忍者体験できる施設みたいですね。結構なお値段ですね、ユーチューブに動画がありました。 楽しそうですね、これはい…