ねこせんのライフスタイル 生活はつづく

日々の暮らし、人生、節約術

ブクマでコメント返信がわかりやすくなった件 ページオーナー上部固定表示

はてなブックマークでコメントを頂いたときに、自分でセルフブックマークして返信する場合があります。(セルクマと呼ばれていますね。) 通常のコメントは、何回も投稿できるので、個別に返信しています。ブックマークの場合は1回しかできませんし、相手に…

フェイクウィンドウで癒しの空間 日常から解放される時間を過ごそう

窓の外の景色はなんですか? みなさんの窓の外はどんな景色でしょう?私の部屋は住宅街の路地にあり2階です。窓を開けても向かいの家です。空気の入れ替えで開けたとしてもカーテンを閉めています。井戸端会議の声でうるさかったり、歩きタバコの煙が入って…

「メメントモリ」という言葉、知ってる?今を大切に生きるためのヒントだよ!

最近、「メメントモリ」という言葉が気になりました。 WBCの野球のCMで、「メメント~モーリ~」と何回も流れてるの気になった人いませんか?。最初はゲームのタイトル?て思ってました。 ところが、最近観た韓国ドラマ「ザ・グローリー」で、登場人物の入れ…

ぷるぷる派とつるつる派、あなたはどっち?寒天とゼラチンで作る牛乳デザートを試してみた!

晩ごはんの後にはさっぱりとしたデザートが欲しい 晩ごはんの後、さっぱりとしたデザートが欲しくなることがありますね。アイスクリームは好きだけど、ダイエット的には控えた方が良いため、毎日食べられません。普段は、ヨーグルトに缶詰のフルーツを入れて…

甘栗好き必見!江戸川区に移転した『木守庵』の工場直売所で自然な甘さが楽しめる甘栗を購入しよう

甘栗専門店「木守庵」工場直売所が江戸川区一之江に移転 私が住んでいる東京都江戸川区に甘栗専門店「木守庵」が一之江に移転してきました。このお店は以前に江東区の亀戸天神の近くにあり、通りかかった際に甘栗屋さんがあることは知っていました。移転先は…

買わなきゃよかった!ニトリの『横向き寝快適まくら サイドスリープ』を実際に使ってわかった使いづらさ

ニトリでは、横向きに寝るための枕がいくつか販売されています。その中でも話題になっているのが、「横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)」で、3,990円で購入できます。この枕はパンツのような形が特徴で、イビキがひどい人におすすめとされています…

動画配信サービス「Disney+」は、ポイントサイト経由がお得

「Amazonプライムビデオ」、「Netflix」、「hulu」などが有名な動画配信サービスですが、2019年からスタートした新しい配信サイト「Disney+」があります。その名の通り、ディズニー作品が特に充実しており、ここでしか視聴できない作品も多数あります。 私は…

ハイカカオチョコレートを食べて肝臓から痩せるぞ

毎年の健康診断で肝機能の数値が悪く、既に10年以上になります。再検査をすすめられて一度、エコー検査で診断したことあります。とにかく減量することと言われ、その後は、検査しても同じだと思いその後は健康診断しか行ってません。 父親は53歳で肝硬変で他…

再確認したYouTubeプレミアムの魅力と必要性

YouTubeプレミアムは、有料のサブスクリプションサービスで、広告なしで動画を視聴でき、オフライン再生などの機能や、バックグラウンド再生といった特徴があります。 期限が切れ解約、バックグラウンド再生機能が必要だと気づく 先日、YouTubeプレミアムの…

コモディイイダで見つけた!東京駅のお土産より美味しいと思うガトーバスク風クッキー

「ガトーバスク風クッキー」という商品をコモディイイダというスーパーで買いました。東京駅で行列ができるお菓子のお土産より美味しいかも? ガトーバスク風クッキーとは フランスのバスク地方の伝統的なお菓子であり、しっとりとした食感と濃厚なバターの…

はてなグールプランキングバナーが始まった?貼り方と開放条件

はてなグループは知ってますよね。自分のブログやカテゴリーに合わせて登録すると、そのグループに投稿が表示される仕組み。 昨日気づいたのですが、そのグループのバナーがあって、それを記事に貼る事が出来て、それがクリックされるとランキングが表示され…

老後の不安を解消する革新的な交通サービスmobi(モビ)の月額乗り放題とは

「mobi(モビ)」という月額制のタクシーサービスが、2023年2月17日に放送された番組「ガイアの夜明け」で紹介されました。 travel.willer.co.jp 2023年2月17日ガイアの夜明け 「mobi(モビ)」の放送内容 www.youtube.com 地方のバス会社は99%赤字、高齢で免…

現代版ラジオ体操?アニメダンスって知ってますか

アニメダンスってどんなダンス? 最近TikTokやYouTubeショートでよく見かける動画があります。「アニメダンス」もしくは「ロカロカダンス」と呼ばれています。 中毒性のある音楽でコミカルなダンスが印象的です。まずはどんなダンスか観てみましょう。ダンス…

相模屋の「肉肉しいがんも」を食べてみた

前回の記事で、とうふのようなウニ豆腐を紹介しましたが、同じ相模屋食料が販売している「肉肉しいがんも」を食べてみました。 うに豆腐 ガイアの夜明けで紹介「相模屋 うにのようなビヨンドとうふ」を食べてみた。 - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく…

Uber Eats10,000件配達突破した感想 現在のフードデリバリー業界の状況

Uber Eats配達10,000回を達成しました。お客様、満足度も100% 前回は5,000回で記事を書きました。 www.since1974.toky 前回は4万円分のクーポンがもらえたのですが、10,000回は何も無しです。 拍手を送りますとメールが届いてました。(なんかくれよ!) Ub…

/* シェア数をカウントするJS */ // コールバック関数 function getJson(json) { var hatebuCount = json; var allSelector = document.getElementsByClassName('si-hatebu-count'); for(var i=0;i