ねこせんのライフスタイル 生活はつづく

日々の暮らし、人生、節約術

YouTube登録チャンネルをファルダ分け(グループ化)する方法

チャンネルをフォルダ分けする機能がない

最近は、テレビをほとんど見なくなりました。その代わりにYouTubeをたくさん見ています。登録チャンネルは150になっていました。YouTubeには登録チャンネルをフォルダ分けする機能がありません。なんでないの?って感じですよね。今後改善されるかもしれませんが、現時点でありません。

グループ別に分けれないと、ゴチャゴチャして見たいチャンネルを見逃してしまうこともあり使いづらいです。それを解決する方法を紹介します。

 

Google Chrome拡張機能「PocketTube」を使う

方法は、chrome拡張機能で「PocketTube」をインストールすることで。フォルダ分けする機能が追加されます。ちなみに私は「Brave」とういうブラウザを使っています。chromeベースのブラウザなので拡張機能も使えます。今回は説明はぶきますが、「Brave」は広告が非表示になるとの仮想通貨が貯まるのでおすすめのブラウザです。

 

手順1 chrome ウェブストアで「PocketTube」を追加

ポチっとするだけで完了です。

 

手順2 チャンネルのグループ名を作る

チャンネルグループ名

「登録チャンネルのグループ」という項目があらたに追加されました。

グループ名を入力して+を押せばファルダができます。

グループ分け

上記のように好みのチャンネルグループ名を作成しましょう。

手順3 ファルダにチャンネルを仕分けしよう

1「登録チャンネルのグループ」をクリック

登録チャンネルのグループ

2 「グループ」の隣の「チャンネル」を押して一覧を出して分ける

チャンネル一覧

グループのところの+を押すとグループ名が表示されるので登録しましょう。左側のチェックでまとめて登録もできます。

3 アイコン設定してわかりやすくしよう

アイコン

アイコン画像をいれられます。有料にするとサブカテゴリーもいれられるようです。

 

完成したグループ分け

チャンネルグループ分け

 

アイコンをいれることで、かなり見やすくなります。

 

PocketTube

 

タグ表示もでるので、チェックすればそのジャンルだけ表示する事ができます。

 

さいごに

ざっくりとした説明でしたが、はてなブログやってる方なら直感的に操作できるかと思います。分けてから、とても便利でYouTubeライフがより楽しめるようになりました。