ねこせんのライフスタイル 生活はつづく

日々の暮らし、人生、節約術

注文者「ドアノブにかけてください」を考える

デリバリー置き配

 

私は、ウーバーイーツの配達をしています。コロナ禍になり、「置き配」玄関の前に置くことが多くなりました。

注文者が、「置き配」にするか「直接受け取り」か選べます。

注文者からの指示で「ドアノブにかけてください」という指示がたまにあります。

私はこれが嫌いなんです。理由をあげます。

  • 料理が傾く(ドリンク類・汁物・容器が大きい・量が多い)
  • 重いとビニールが破ける可能性がある
  • ドアを開いたときに落ちるのではないか?
  • ドアノブを傷めるのではないか?
  • そもそも手提げ袋に入っていない(紙袋など)

すぐ思いつくリスクがこれぐらいあります。

注文者はなぜドアノブにかけてほしいか考えます。

  • 床に置くと汚い
  • ネコ・ゴキなど強奪を防ぐ
  • 生い立ちから床に物を置くという考えがない(育ちが良い?)
  • 何も考えていない

これぐらいですかね?

すぐ回収すればネコや虫の被害は防げるし、床が汚いなら、「おぼん」とか「箱」とか用意すればいいじゃないですか、そもそもどんな梱包で届くかわからないじゃないですか。

2リットルのペットボトルを数本注文してドアにかけてくださいって言う人いるんですよ。それぐらい臨機応変に対応しろよと思うかもしも知れませんが、指示通り行うのが基本です。連絡を取って確認しますが、手間ですね。

 

コンビニ商品とか生活用品とかならそんなにドアノブでも問題ないので、注文する物によって、指示を変えてくれてもよいですけどね。

 

せめて、難しい場合の選択肢を書いておくとスムーズですね。

「ドアノブにかけてください、商品により無理な場合は床でかまいません(もしくは直接受け取ります)」などと書きますかね。

料理なんですから、平らな場所に置くことがベストでしょうね。