Worldcoin(ワールドコイン)ってご存じですか?経済ニュースのWBSで紹介されていました。 下記の動画です。 Worldcoin(ワールドコイン)とは ワールドコインは新たな暗号資産で、生体認証を用いたユーザー登録が特徴的。 虹彩データを使った生体認証は指紋…
音楽に出会う時って、映画やドラマを観てる時が多くないですか?この音楽なんて曲だろう? 音声認識アプリShazamとは? そんな時に使うアプリが「Shazam」です。画面をタップするだけで音楽を認識して検索してくれます。かなり前からあるアプリでインストー…
私のメインで使っている銀行は「楽天銀行」ですが、「みずほ銀行」と「三菱UFJ銀行」も利用しています。あまり利用していませんが、「セブン銀行」も利用できます。ただし、「ゆうちょ銀行」はアプリの使い勝手が悪いため、全ての取引をやめました。 「楽天…
映画館は、錦糸町で観る事が多いのですが、新宿バルト9で観ることにしました。新宿3丁目で働いていた事があるのですが、バルト9に行くのは初めてでした。 観た映画は「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」 感想は、別ブログで書いてま…
映画・ドラマのカテゴリーは、はてな別ブログで書いてます。 ↓↓ 7月はドラマ5作品と多かったので単月でまとめ記事を書きます。 韓国ドラマ 「ライブ~君こそが生きる理由」 www.youtube.com この韓国ドラマは2018年の作品で、全18話からなります。物語は警察学…
私は、「りんご酢」を良く飲みます。 www.since1974.tokyo 下記のような瓶のお酢です。 ミツカン 純リンゴ酢 500ml×2個 ミツカン Amazon プラスチックのキャップが付いています。 分別して捨てるのにプラスチックの蓋をはずさなければなりません 下記方法も…
静かな朝の訪れと共に、ベランダに黒い影が現れる。カラスの羽音が、煩わしく響き渡る。夏の炎天下で、我が家のドアは開け放たれ、その結果、目の前の手すりに巨大なカラスが留まっているのだ。その大きな鋭いクチバシは、恐怖を誘う存在となっている。 カラ…
映画やドラマを観てるときに、ポリポリ食べたい、ポテトチップやカッパえびせん・ポップコーンなど最高ですね。一番太る食べ物はポテトチップと言われてますね、ハナマサで比較的罪悪感がなさそうなスナックを見つけたので紹介します。 ひまわり油で美味しく…
私の投資歴はかなり長く、ライブドア事件の時の記憶があります。それは2004年のことであり、つまり20年近く前のことです。 最初は個別銘柄でギャンブル感覚で投資を始めた時期があります。その後、投資信託を始めましたが、東日本大震災が発生し、当時は民主…
新聞は、紙でも電子版でも読みたいと思ってます。やはり、Yahooニュースやスマートニュースなどよりも、詳細で詳しい記事があります。 新聞の現在の料金は、朝日・読売 4,400円 日経新聞は4,900円です。 このご時世、そんな料金は私には払えません。10年以上…
前回は4月末でした。 www.since1974.tokyo 作品的に、2ヵ月ごとぐらいになります。観た作品が多ければ毎月でも良いですね。 映画・ドラマのカテゴリーは別ブログで書いてます。あなたは、読者登録したくな~る、したくな~る ドーン!! 【海外ドラマ】アウ…
2019年10月に購入した「Apple Watch Series 3」をメルカリで売却しました。 当時のAmazonでの価格は25,080円でしたが、Amazonギフト券やポイントを使用して19,914円で購入しました。今回はメルカリで12,980円で販売することができました。その結果、利益は「…
YouTubeはチャンネル登録者1000人と直近の動画再生数が条件を満たさなければ収益化できません。再生数は後回しにして、1000人というのはハードルが高いです。 YouTubeは、時間がかかる割には収益がないので、ブログが優先となり、更新頻度が低いです。(概要…
以前に記事で、ベースブレッドを紹介したことがあります。ダイエット目的で食べて結果が出たんですけど、その表現はよくないというメールが来て、事実を書いたのに腹が立ったので、記事を削除しました。 それがきっかけで食べるのをやめたわけではありません…
最近、「入管法改正案を強行採決」というニュースを目にしましたが、この改正案の問題点についてはあまり報道されなかったように感じます。 在留資格はない外国人を施設に収容したり、強制送還することについては、何となくイメージできる人も多いかもしれま…